top of page

COURSES

学びの、その先へ。

男子生徒と女子生徒

 TOPPAでは、公立中高一貫校に特化した授業で 

 小学生・中学生の確実な成績向上を目指します。 

受講生の声
TOPPAのコースと料金
TOPPAのコースと料金

集団塾の限界を突破するを掲げるTOPPAでは、効率的で効果的な学習を提供し、管理が行き届いた環境でお子様をサポートします。リーズナブルな料金で、公立中高一貫校に特化した質の高い授業を実現。個々のペースに合わせた授業で、確実な成績向上を目指します。

TOPPAが他の集団塾に比べて料金を抑えている理由は、当塾のカリキュラムと自習ルールに従っていただき、他の習い事よりも塾を優先してもらうことをお願いしているためです。その分、申し訳なさと絶対合格に向けた強い意志を込めて、料金をお安く設定しています。

小学生コース

基礎学力アップを目指すコース。国語、算数、理科、社会の4科目をバランスよく学習し、個々のペースに合わせて進めます。

勉強する小学生
小学4年生の学習内容

5年生からスタートする本格的な適性検査対策に向け、家庭学習の習慣づけをはじめとした受験生としての土台づくりを行います。国語・算数では教科書レベルでの高い思考力・応用力を身につけます。理科・社会では、入試頻出の重要語句や知識事項のマスターを図ります。5年生以降、難易度の高い適性検査型問題にスムーズに取り組める入試基礎力を養います。

小学5年生の学習内容

小学校で学習する新規単元の学習と並行しながら、いよいよ適性検査型問題の学習がスタートします。「解ける」ことよりも「慣れる」ことを重視しながら、多くの適性検査型問題を経験していきます。さらに、適性検査型問題攻略で重要な「記述問題」への対応力を強化。6年生での本格的な入試対策に向けて、中学受験に必要な高いレベルの入試基礎力を養成します。

小学6年生の学習内容

志望校合格に向けてもっとも大事な1年がスタート。夏以降の本格的な入試対策に向けて、1学期いっぱいで小学校で学ぶ6年生範囲の学習内容を終了させます。 夏期講習では前期中に小学校6年間の学習を総まとめするとともに、公立中高一貫校で出題された過去問を使用した、入試対策がいよいよスタートします。 2学期から入試直前期にかけては、川口市立高校附属中の出題傾向をふまえた学習内容に特化。知識の再確認と並行させながら、入試予想問題集を使用して、合格のための入試実践力強化を図ります。

入試対策

川口市立高附中の第2次選考で行われる集団面接では、志望動機のほか、入学への意欲や目的意識、将来の夢などが問われます。実際の面接で、これらの項目について、自らのことばで表現し、発表するためには事前の準備とトレーニングが必要です。また、集団面接の前に行われる作文では、自らの考えをまとめ、時間内に文章に表すことが求められることから、事前のトレーニングが重要です。TOPPAでは、本校特有の入試傾向に完全対応。万全の準備で入試に臨みます。

授業料

※国算理社の4科目×4週間=月16日授業 ※価格は全て税抜き

学年

授業時間/回

授業回数/週

​月謝

1講座単価

分単価

小学4年生

50分

4回

¥8,000

¥500

¥10

小学5年生

50分

4回

¥12,800

¥800

¥16

小学6年生

50分

4回

¥18,400

¥1,150

¥23

追加講座

※授業はすべて講師1名:生徒2名の個別指導 ※価格は全て税抜き

学年

40分

小学4年生

¥2,000

小学5年生

¥2,000

小学6年生

¥2,000

その他

入会金(税込)

¥11,000

諸経費(税込)

¥2,500(1ヶ月)

中学生コース

埼玉県公立高校入試の学校選択問題に特化したコース。中3の夏からは英語、数学、国語、理科、社会の5科目全て入試対策に入り早期実践力を見つけます。 また、当日の学力検査対策だけではなく調査書対策も行います。 各中学校の定期テスト・提出物の管理もお任せください!

勉強する女子中学生
学1年生の学習内容

埼玉県の公立高校入試は当日の学力検査だけではなく中1~3年の調査書点が対象になるので、1年生は、まず学校生活と学習との両立を図り、定期テストで高得点を目指すようにしましょう。

学2年生の学習内容

入試にも出題される重要単元を多く学習する中2では、各単元の徹底理解を図ります。夏休みには志望校の説明会や文化祭に参加し学習に対するモチベーションを高めます。緊張感とメリハリをもって日々の学習に取り組み、1年後に迫る受験に向けて実力を磨きます。

中学3年生の学習内容

受験勉強が本格化する中3は、まずは中学3年間の予習と復習を夏の間に終らせます。その後総合問題演習で応用力を身に付けて、いよいよ過去問演習など実戦的な指導を行います。不安な気持ちとの向き合い方、高校進学後の勉強法まで私たちが全力でサポートします!

入試対策

川口市立高等学校では、教育委員会が作成した共通問題とは別に、各高校が選択して実施する学校選択問題を英語、数学に導入しています。共通問題より発展的な学力を重視する難易度の高い問題構成になっています。難易度の高い問題をできるようにするには、向き合う時間をどれだけ確保できるかが鍵です。ペース配分と必要な学習量をTOPPAが導いていきます!

授業料

※国算理社の4科目×4週間=月16日授業 ※価格は全て税抜き

学年

授業時間/回

授業回数/週

​月謝

1講座単価

分単価

中学1年生

50分

5回

¥20,000

¥1,000

¥20

中学2年生

50分

5回

¥23,000

¥1,150

¥23

中学3年生

50分

5回

¥26,000

¥1,300

¥26

追加講座

※授業はすべて講師1名:生徒2名の個別指導 ※価格は全て税抜き

学年

40分

中学1年生

¥2,500

中学2年生

¥2,500

中学3年生

¥2,500

その他

入会金(税込)

¥11,000

諸経費(税込)

¥2,750(1ヶ月)

31974279_m.jpg
2025310日 ~ 329日の期間限定!
効率×管理×価格の限界を突破!
「毎週」「全科目」無料体験実施中!

(小学生4科目・中学生5科目)

特典

無料体験後に入会すると、

入会金 11,000円 → 5,500

\ 塾選びでお困りなら、まずは体験してください /

キャンペーン
勉強中の男子生徒
面談する親子
TOPPAロゴ

\ 分からないことは何でも /

\ まずは他の塾と比較したい /

住所

〒334-0013

埼玉県川口市南鳩ヶ谷7丁目15−5

Tel

0120-423-963

対応時間

14:00-21:00

代表者

菅野 文範

24888858_m.jpg

© TOPPA All Rights Reserved.

bottom of page